コンデンス豊胸

コンデンス豊胸の脂肪豊胸とは?
自分自身の皮下脂肪を取り除いた後に、豊胸をできる状態に加工しバストへ注入を行う方法となります。
シリコンバックなどを入れる方法とは違い、自分の脂肪を使うことで見た目も触り心地も自然なバストになるのが特徴です。
ヒアルロン酸注入や、シリコンバックのように乳がん検診にも支障がなく検査をうけられます。
脂肪注入では形を整えることができ、左右差がある方や、形にコンプレックスを持っている人など
さまざまな用途で行われています。
また、余計な脂肪を吸引するため、シェイプアップとバストアップの両方を行うことができます。
当院では脂肪を注入する際にピュアグラフトやコンデンス法などで行っております。

コンデンス法での豊胸について

ピュアグラフトの豊胸と同じように脂肪吸引を行った脂肪を使って必要な場所への脂肪注入を
行っていく方法になりますが、コンデンス法の場合採取を行った脂肪を遠心分離をかけて上質な脂肪のみを取り出し、注入を行っていきます。
この方法を行うことでより質が高く定着率の良い脂肪のみを取り除いて注入していくことができます。

施術の比較
施術名 | 脂肪注入(ピュア) | コンデンス法 |
---|---|---|
特徴 | 採取した脂肪はフィルターで濾過し不純物を取り除く | 遠心分離機を使って良質な脂肪を採取する |
サイズ | 0.5~1カップ程度 | 1~2カップ程度 |
定着率 | ★★★ | ★★★★ |
しこりのできやすさ | 少ない | 極少 |
持続性 | 短い | 定着率が高く長め |
超音波脂肪吸引とのコンビネーション
eクリニック金沢では、超音波式の脂肪吸引も備えております。
脂肪吸引をする際、超音波をかけながら脂肪を採取することで、
乳化が起こり脂肪の生存性が高い状態で摂取することができ、脂肪注入との併用での相性も良いとされています。

ダウンタイムや注意事項
副作用 | だるさ・熱感・頭痛・痒み・むくみ・発熱・などを生じることがあります。 皮膚の色素沈着 皮膚が刺激を受け茶色の色素沈着を起こすことがあります。通常6~12か月で色は薄くなっていきます。 施術後からは一時的に胸が硬くなりますが、心配ありません。1か月程度で柔らかくなっていきます。 注入部周辺の知覚の麻痺や、しびれが生じることがあります。個人差はありますが、ほとんどの場合3~12か月程度で回復 します。 【稀に起きることがある】 傷痕のもり上がり・凹み ・色素沈着 数ミリの傷痕ができます。 体質により、傷痕がケロイドのように赤くもり上がる・色素沈着が起こる・傷痕が凹む ことがあります。傷の赤みは数か月かけて、目立たなくなっていきます。 完全に落ち着くまでの目安は半年~1年です。 テープかぶれ 施術後、傷口を保護するためにテープを貼らせて頂きます。皮膚の弱い方ですとテープかぶれを起こす場合があります。 ごく稀に(確率1%未満)脂肪や血液の塊が、肺などの細い血管に詰まる事があります。この場合はその臓器に異常が生じる事があります。 |
---|---|
腫れ・痛み等 | 【腫れ】 注入後1~2週間はむくみのため、バストが膨らみすぎていると感じることがあります。2~4週間かけて 腫れやむくみが徐々に落ち着いてきます。 【内出血】 胸全体、脂肪採取部全体に内出血が出現し、約2~4週間で落ち着きます。 【傷口】 注入した部分の傷口は、術直後は赤く目立つことがあります。 傷口の赤みは3ヶ月ほどありますが、その後6~12ヶ月かけて除々に目立たなくなります。 【違和感】 脂肪吸引部は1ヶ月以上つっぱり感、むくみ、硬い感じ、しびれた感じが続きます。 つっぱり感、皮膚の鈍い感覚の改善は6ヶ月ほどかかります。 *マンモグラフィーは施術6か月後から、超音波エコーは施術1か月後から可能です。 |
注意事項 | 当日はご自身の運転による車やバイクでの来院はおやめ下さい。 術後3日間は運転を控えて下さい。 貴金属・貴重品は持参しないで下さい(アクセサリーは外してきてください) 術後圧迫固定を行いますので少し大きめの着脱しやすい格好でご来院ください。 |
術後の過ごし方 | ▶圧迫・固定 脂肪を吸引した部位は圧迫固定をするため大変動きづらくなります。 手術直後から3日目来院時までは圧迫固定は外せません。 3日目から7日目までは着圧ストッキングを履き、その上からガードルを24時間ご着用ください。(シャワー時以外) 7日目以降は半日固定でも構いません。 2~3ヶ月間は痛みや腫れの軽減、引き締め効果の為、着用をおすすめします。 ワイヤー入りブラジャーは術後1ヶ月から着用可能です。 (それまではワイヤーなしのブラジャーやパット付きのキャミソールを着用してください。) 【日常生活】 1週間は安静にして下さい。 飲酒喫煙は1週間は中止して下さい。 |
施術までの流れ

1. ご予約
*LINEのお友達申請をしていただきこちらからご予約をお願いします。

2. カウンセリング
施術の内容について担当医師より詳しくご説明があります。
ご不明点などがありましたらお気軽にご相談ください。

3. 施術の準備
麻酔を行っていきます。

4. 施術・治療
麻酔が効き始めた段階で施術を行っていきます。

5. アフターケア
何か気になることがありましたらすぐにご連絡ください。
価格について
脂肪豊胸(ピュアグラフト) | 価格 550,000円(税込605,000円) |
---|---|
部分モニター価格 498,000円(税込547,800円) | |
二回目の脂肪豊胸をお受け頂く場合、施術料金30%OFF | |
コンデンス豊胸 | 価格 700,000円(税込770,000円) |
部分モニター価格 598,000円(税込657,800円) | |
二回目の脂肪豊胸をお受け頂く場合、施術料金30%OFF | |
超音波脂肪吸引 Ultra-Z 豊胸プラス | 価格 100,000円(税込110,000円) |
部分モニター価格 100,000円(税込110,000円) | |
ふんわりバスト注射 | 価格 190,909円(税込210,000円) |
部分モニター価格 150,000円(税込165,000円) |
※コンデンス豊胸、ピュアグラフト、ふんわりバスト注射の場合、施術時には脂肪吸引基本料金が別途必須となります。
Q&A
どこの脂肪を吸引しますか?
基本的には太ももの脂肪を吸引します。
3日目のご来院までは包帯とガードルでしっかり圧迫を行っていただいておりますので
施術日はロングスカート等のゆったりとした服装でご来院をお願い致します。
どのくらいのサイズアップが可能ですか?
個人差はございますが大体1カップ程の変化となります。
物足りない場合は2~3回受けられるお客様もいらっしゃいますのでご相談下さいませ。
術後の通院回数を教えてください
基本的には3日目の診察の1回のみになります。
創傷部は医療用ボンドで固定を行うため抜糸は不要でございます。
カウンセリング当日に手術できますか?
脂肪注入豊胸は採血が必要となりますので、カウンセリング当日の手術は出来かねます。
カウンセリング後ご予約をお取りしてご帰宅いただく事は可能でございますので、
ご希望のお日にちがございましたらお申し付け下さいませ。
コンデンス豊胸は脂肪注入豊胸の一種で、安全性と定着率の高さ、リスクの低さが魅力です。自然な形とふくらみを作ることができるため、1〜2カップ程度のボリュームアップを望まれる方におすすめな豊胸方法。その手術方法について、そしてメリットについて解説していきます。
Doctor このページの監修医について

島田 良浩 Yoshihiro Shimada
e clinic 金沢本院院長
経歴
略歴
- 2012年 金沢大学医学部 卒業
- 2012年 厚生連高岡病院 臨床研修医
- 2013年 金沢大学附属病院 臨床研修医
- 2014年 金沢医科大学 形成外科 入局
- 2017年 公立能登総合病院 形成外科・美容外科
- 2018年 厚生連高岡病院 形成外科 医長
- 2020年 金沢医科大学 形成外科 助教
- 2021年 公立能登総合病院 形成外科・美容外科 診療科長
- 2023年 eクリニック
- 2023年 まぶたのクリニック開院
資格・専門医
- 日本形成外科学会認定専門医
- 乳房再建用エキスパンダー/インプラント実施医師
所属学会
- 日本形成外科学会正会員
- 日本創傷外科学会正会員
ドクターのSNS

張田 修平 Shuhei Harita
e clinic 東日本ドクターエリアマネージャー/富山院院長
経歴
略歴
- 富山大学医学部医学科卒業
- 国立国際医療研究センター病院
- 昭和大学病院
- 虎の門病院
- 都内美容クリニック勤務
- eクリニック
ドクターのSNS

円戸 望 Nozomi Endo
e clinic 統括院長
経歴
略歴
- 富山大学医学部医学科卒
- 高岡市民病院(形成外科・麻酔科・皮膚科)
- Fort Wayne Parkview 病院
- 厚生連高岡病院
- 金沢医科大学付属病院
- 湘南美容クリニック新宿本院
- 湘南美容クリニック新宿南口院
- 湘南美容クリニック新潟院 院長就任
- 湘南美容クリニック金沢院 院長就任
- 2020年eクリニック金沢院開院
- 大手美容クリニック修正手術技術指導医
- 2021年eスキンクリニック開院
- 2022年富山院開院
- 2023年まぶたのクリニック開院(保険診療)
- 2023年大阪院、東京院、名古屋院、岡山院、福岡院、那覇院、横浜みなとみらい院開院