切らない二重整形は口コミで選んでも大丈夫?

切らない二重整形、いわゆる埋没法を希望したときに、まずは美容外科選びのためウェブサイトやSNSなどで口コミを確認するという方も多いのではないでしょうか。
実際に口コミを見てみると、満足したという口コミが多い一方で、失敗して後悔している、やり直したいという声を見かけることもあります。せっかく勇気を出して受けた美容整形で、結果に満足できなかったり、失敗だと感じたりしてしまうのは避けたいところです。
この記事では、口コミで医師や美容外科を選んでも大丈夫か、また、失敗しないための美容外科選びのポイントについても解説します。二重整形を検討している方にとっては非常に有益な内容となっておりますので、ぜひ最後までご覧ください。

美容クリニックをもっと気軽に

お悩みは医師に直接相談!
まずは無料で情報収集してみませんか?

✅ 全国でもトップクラスの円戸医師・飯田医師が監修
✅ 万が一修正が必要と認められる場合は保証期間内に無料で修正

切らない二重整形とは

埋没法の図解

切らない二重整形とは、メスを使わず糸で留めるだけで二重まぶたを作る埋没法のことを指します。初めての美容整形に選ぶ人が多い、いわゆる「プチ整形」です。施術時間が10分程度と短く、切開と縫合の工程がないためダウンタイムが短いという特徴があります。個人差はありますが、腫れやむくみは1週間以内で収まることが多く、シャワーやメイクも可能になります。およそ2週間も経てば、ノーメイクでもほぼわからなくなる程度に回復していることがほとんどです。ダウンタイムの短さから、長期間学校や仕事を休む必要がないのも人気の理由です。
糸の掛け方によって複数の術式があるので、好みのデザインやまぶたの厚み、肌の状態に合わせて、担当医と相談の上で決めると良いでしょう。費用面でも比較的低価格で受けられることや、万が一気に入らなくても糸を外せば元に戻せることから、性別や年代を問わず多くの人に人気の施術でもあります。

埋没法は口コミで選んでも大丈夫?

【リスク・副作用】腫れ、内出血、むくみ、傷跡、痛み。※これらの症状がなるべく出ないように配慮して手術を行います。 執刀医:張田修平

切らない二重整形の埋没法を検討している方のほとんどが、最初に各美容外科のウェブサイトを見てみるのではないでしょうか。施術についての詳細は分かりますが、それだけでは、実際に受けた人の満足度までは計れません。そこで、参考のために口コミや評判にも目を通しておくのがおすすめです。
ただし、口コミだけを鵜呑みにして、それだけを頼りに美容外科や医師を選ぶことは失敗につながりかねません。口コミだけを見て選ぶのが不十分である理由は、以下のようなことが考えられます。

  • 執刀医が明記されていない口コミは参考にならない
  • 書き込んだ人が本当に施術を受けたという信憑性がないものもある
  • 業者が広告目的で書き込んでいる可能性もある
  • 口コミは個人の主観であり、成功か失敗か不明なものもある
  • 途中経過で書き込まれたものであれば、その後の完成形は分からない

SNSやGoogleの口コミ、美容医療専門の口コミサイト、ランキング形式で美容外科を紹介しているサイトなど、検索すれば情報はいくらでも出てきますが、そのなかには当然、参考になるものもあればならないものもあるということを覚えておきましょう。

▶▶二重整形で失敗?ブログでよくみる後悔した事例を検証

埋没法で失敗しないためのポイントは?

ここからは切らない二重整形の埋没法で失敗しないためのポイントについてご紹介します。
口コミと同時に確認しておくべきことはどのような点があるのでしょうか。「美容外科選び」と「医師選び」の2つの観点から解説していきます。

美容外科を選ぶのに重要なポイント

美容外科を選ぶ際には次のようなことを参考にするとよいでしょう。

口コミや評判

口コミを確認している女性

美容外科の口コミや評判はとても大切です。
「電話での対応が悪かった」「院内が清潔感に欠けていた」「受付の対応に不満を持った」「医師が質問に丁寧な回答をしてくれなかった」「スタッフが不安な気持ちにあまり寄り添ってくれなかった」等があるとこれから施術を受けるのに不安要素が残ってしまいます。

実績や症例数

美容外科の実績や症例数はどれぐらいあるのかも、重要なポイントです。長く信頼され続けてきた実績があると、お客様としても安心できますし、何かあった際にさまざまなトラブルにも対応できると考えられます。
また、埋没法での実績数が多い医師が在籍している美容外科を選択するのも重要です。
医師によって得意な施術が異なるため、埋没法を受けたいのに豊胸ばかりを専門にしている医師の施術を受けても失敗につながりかねません。在籍する医師の専門分野と症例数を事前に確認しておきましょう。

アフターフォローや保証制度の充実度

埋没法は複雑な施術ではないとはいえ、必ず満足する結果が得られるとは限りません。
アフターフォローや保証制度が充実している美容外科を選ぶことは重要です。
たとえば、施術後に糸が外れてしまった場合、一定期間やり直しは無料で対応してもらえるのか事前に確認しておきましょう。また、施術後の腫れやむくみ、内出血などが想定以上に長引く場合もあるでしょう。その際に、適切なアフターフォローは可能なのかも確認しておく必要があります。

自宅からのアクセスの良さ

自宅から通いやすい場所であることも大切です。
学校や仕事帰りに通いたい、休日に通いたい、などご自身の都合に合わせて考えると、アクセスが悪いと億劫に感じてしまう可能性もあります。
また、術後に何か不安なことがあったり、ダウンタイム中のトラブルがあったりした際にも、通いやすい場所であることは重要です。

適正料金であるかどうか

料金を説明する美容外科の受付スタッフ

適正料金であるかどうかも確認する必要があります。複数の美容外科のウェブサイトで埋没法の費用を確認すると、だいたいの平均的な費用が予想できるでしょう。
その後カウンセリングなどに足を運んだ際に、サイトに掲載されている金額だけでいいのか、その他諸経費がかかる場合はどれぐらい必要なのかも確認しておくことが重要です。
あらかじめ確認しておくことで、予想以上に費用が高額だったり、ウェブサイトの情報とはかけ離れた金額を請求されたりといったトラブルを防ぐことができます。

医師を選ぶのに重要なポイント

術後の満足度は、どの医師に執刀してもらったかで大きく左右されます。
医師を選ぶ際には、次のようなことを参考にすると良いでしょう。

技術力・経歴・実績・症例数

切らない二重整形(埋没法)は、複雑な手術ではありません。だからこそ、医師の技術力やセンスに大きく左右されるといえます。
美容外科のウェブサイトには在籍する医師の経歴や実績、専門分野が書かれているので、埋没法を含め目元の症例数・実績が多い医師であるのかをしっかり確認しておきましょう。
症例数が多ければ多いほど経験値も高く、技術力も伴っていると考えられるので、目元の施術に長けた医師を選ぶことが重要です

症例写真

埋没法と目頭切開と下瞼拡大と目尻切開の症例写真
【リスク・副作用】腫れ、内出血、むくみ、傷跡、痛み。※これらの症状がなるべく出ないように配慮して手術を行います。
執刀医:円戸望
埋没法の症例写真 (1)
【リスク・副作用】腫れ、内出血、むくみ、傷跡、痛み。※これらの症状がなるべく出ないように配慮して手術を行います。
執刀医:円戸望
埋没法の症例写真 (21)
【リスク・副作用】腫れ、内出血、むくみ、傷跡、痛み。※これらの症状がなるべく出ないように配慮して手術を行います。
執刀医:円戸望
埋没法の症例写真 (20)
【リスク・副作用】腫れ、内出血、むくみ、傷跡、痛み。※これらの症状がなるべく出ないように配慮して手術を行います。
執刀医:円戸望
埋没法の症例写真 (19)
【リスク・副作用】腫れ、内出血、むくみ、傷跡、痛み。※これらの症状がなるべく出ないように配慮して手術を行います。
執刀医:円戸望
埋没法の症例写真 (16)
【リスク・副作用】腫れ、内出血、むくみ、傷跡、痛み。※これらの症状がなるべく出ないように配慮して手術を行います。
執刀医:円戸望
埋没法の症例写真 (4)
【リスク・副作用】腫れ、内出血、むくみ、傷跡、痛み。※これらの症状がなるべく出ないように配慮して手術を行います。
執刀医:円戸望
埋没法の症例写真 (14)
【リスク・副作用】腫れ、内出血、むくみ、傷跡、痛み。※これらの症状がなるべく出ないように配慮して手術を行います。
執刀医:円戸望
埋没法の症例写真 (15)
【リスク・副作用】腫れ、内出血、むくみ、傷跡、痛み。※これらの症状がなるべく出ないように配慮して手術を行います。
執刀医:円戸望

症例写真を複数見て、ご自身の好みのきれいな仕上がりになっているかどうかも重要なポイントです。ビフォーアフターの写真、動画も確認できるとより安心できるでしょう。
ご自身に近い年齢や、目元の特徴が似ているものだとよりイメージしやすいかもしれません。
口コミサイトやSNSの場合は、加工が入っているケースも多いので、美容外科のウェブサイトや医師個人のSNS・ブログに掲載されている症例写真のほうが参考になるかもしれません。

美容クリニックをもっと気軽に

お悩みは医師に直接相談!
まずは無料で情報収集してみませんか?

✅ 全国でもトップクラスの円戸医師・飯田医師が監修
✅ 万が一修正が必要と認められる場合は保証期間内に無料で修正

カウンセリング

施術を受けることを決断する前に、必ずカウンセリングを受けましょう。
医師がご自身の目元のお悩みに寄り添って、最適な提案やアドバイスをしてくれるのか、納得行くまでリスクも含めて説明してくれるのかを確認しておく必要があります。カウンセリングに行って、どうしてもその医師とセンスが合わない、なんとなく信頼できないと感じた場合は検討し直すのが無難です。
また、決断を急かしたり不要な手術を勧めてきたりする場合も注意が必要です。医師にとっては毎日のことでも、お客様にとっては一生に何度もある経験ではありません。ご自身が納得して施術を受けられることが、何よりも重要です。

美容外科の知名度や価格の安さを決め手にしない

埋没法に限らず、美容整形を検討するうえで参考にならない情報もいくつかあります。それは、「美容外科としての知名度」と「施術費用の安さ」です。

毎日のようにテレビCMや広告で見かける美容外科はなんとなく安心感があり、「有名だから信頼できるだろう」と考えてしまいがちです。たしかに、歴史が長い美容外科はそれだけリピーターも多く、実績も豊富であることは間違いありません。
ただ、美容外科自体に実績があっても、実際に執刀する医師の技術力が未熟であれば、まったく意味がないのです。あくまでも担当する医師がご自身にとって最適な施術を行ってくれるか、その技術は高いのかが重要なポイントです。
なかには、広告にほとんどお金をかけずに、低価格で高品質な施術を提供している美容外科もあります。施術を受ける際にはしっかりとリサーチをおこない、ご自身に合った美容外科を選ぶようにしましょう。

次に施術費用の安さです。もちろん、できるだけ費用を抑えて施術を受けたいと考えるのはごく自然なことですが、「安いから」という理由だけで選んでしまうのは危険だといえます。
なかには、集客目的で安い価格を表記しているのに、蓋を開けてみたら全然価格が違ったというケースもあります。見積もり表を見たら、諸経費、説明されていなかった注射などが次々に追加されており、想像とかけ離れた金額になっていたという話も耳にします。また、安さを売りにしている美容外科のなかには、費用を抑えるために経験の浅い医師が担当するというケースや、安価な薬剤や機器を使っている可能性も否定できません。
相場より安い施術費用に設定されている美容外科を見つけたら。「なぜ安いのか」をまず考えるようにしましょう。上述したような、広告にほとんどお金をかけないことで費用を抑えている良質な美容外科であれば、問題ありません。

美容クリニックをもっと気軽に

お悩みは医師に直接相談!
まずは無料で情報収集してみませんか?

✅ 全国でもトップクラスの円戸医師・飯田医師が監修
✅ 万が一修正が必要と認められる場合は保証期間内に無料で修正

円戸統括院長のインスタグラムの目元のバナー

口コミで切らない二重整形を選ぶならeクリニックへ

eクリニック金沢本院の外観

切らない二重整形の埋没法は、医師の技術力やセンスによってお客様の満足度に差が出る施術です。
eクリニックでは、目元の手術にもっとも力を入れており、最新治療を取り入れて腫れにくく取れにくい工夫をしています。豊富な実績と症例数を持つ技術力の高い医師が在籍しているので、安心して施術を受けていただけます。埋没法をご検討の際は、是非一度eクリニックにご相談ください。

eクリニックは金沢本院をはじめ、全国展開しています。ご予約はお近くのeクリニックまで。

美容クリニックをもっと気軽に

お悩みは医師に直接相談!
まずは無料で情報収集してみませんか?

✅ 全国でもトップクラスの円戸医師・飯田医師が監修
✅ 万が一修正が必要と認められる場合は保証期間内に無料で修正

このページの監修医師

eクリニックグループ統括院長
円戸 望

美容外科医師の飯田秀夫

eクリニック統括技術指導医
飯田 秀夫

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!